全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

遊びが運動に変わる!楽しく動いて元気な心と丈夫な体を育てよう!

地区名 関東地区 都道府県 千葉県
指導者名 石渡正子
教室名 キッズ3B 対象 お子様
教室紹介

3歳から小学4年生の子どもたちが、毎回部屋中を元気いっぱいにぎやかに動き回っています。ベル・ベルター・ボールを使って遊びながら体の使い方を身に付けること、体力づくりを目標としています。音楽に合わせてダンスをしたり大会の発表実技にも挑戦しています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 Y.Oさん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

親子体操をやっていて、その延長で参加しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

毎回とても楽しみに来ています。3Bにしかない用具を使って、他では出来ない動きや遊びが面白いです。大会に出たことも、良い思い出になっています。

(保護者)

会員さんの声

会員名 A.Sさん 会員歴 3年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

公民館で開催されていた3B親子体操に参加したのがきっかけです。1年半程親子体操を続けたあと、幼稚園にあがるタイミングでキッズ体操を始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

遊びながら自然に体を動かせるのが1番の魅力だと思います。ベルターを使って大縄跳びに遊びながら取り組んでいたので、スムーズに跳べるようになっていて驚きました。

(保護者)

元気・笑顔・HAPPY!

地区名 関東地区 都道府県 千葉県
指導者名 小倉秀美
教室名 豊田福祉センター3B体操 対象 大人
教室紹介

明るく、元気があるのはもちろん、行動力、団結力のある教室です。自立した動ける100歳を目指し、ボールやのびのびベルターを使用した筋トレをがんばっています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 酒井美子さん 会員歴 2年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

健康のため何か体を動かすことをやりたいと思っていたとき、友達から「豊田で3Bをやっているけど来ない?」と誘われ、3Bの教室に足を運んだのがきっかけです。最初は、自分にできるか不安でしたが、先生と皆さんが笑顔で無理なく楽しく運動している姿に感動し、私もやってみたいという思いが強くなり、直ぐに入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使い音楽に合わせて運動することで、知らず知らずのうちに体力がついてきました。笑いあり、運動あり、友達との語り合いがあり充実した時間になっています。先生も一人一人の良さを見つけ、その人に合った声掛けをしてくださり、やる気を引き出してくれます。『継続は力なり』これからも3B体操をずっと続けていきたいです。

会員さんの声

会員名 砂原真智子さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

運動不足を痛感する日々、自宅から近い3B体操の教室を見学しました。無理なく楽しく体を動かされている生徒さん、先生の雰囲気に『今の私に合う!』と入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

3B体操に使われている音楽は、10代の頃によく耳にした(?)懐かしさもある音色で、体を動かすモチベーションも自然と上がり楽しい時間です。そして、先生から私たち世代に向けてのアドバイスは、日常生活の参考になることが多いと感じています。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲