全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

心と体もほぐして“いきいき”と

地区名 中四国地区 都道府県 徳島県
指導者名 和泉左由美
教室名 知恵島女子会 対象 大人
教室紹介

同級生が友人たちに声をかけてくれ、嬉しい賑やかな体験会からスタートしました。多くの方は、仕事を終えてからの参加。頑張る皆さんとベルター・スレイ を毎回行います。その日の出来事を語り合いながらのストレッチ、筋トレは体も心もほぐします。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 益田綾子さん 会員歴 7年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

同級生が3B体操の教室をするということで、友達に声をかけ一緒に体験会に参加しました。体が軽くなった感じがし、とても楽しかったです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

週1回だけですが、ひどい肩こりがやわらぎ、薬もいらなくなりました。また、友達に毎週会えることが待ち遠しくなりました。楽しみが増え、毎日張り合いを持って過ごせています。

会員さんの声

会員名 瀬尾都紀子さん 会員歴 7年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

友達に誘われて体験会に参加しました。久しぶりにいい汗をかき、体に無理がないと思い入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

頭・体を使い、私にとっては脳トレの一部です。教室の中では、一番歳上なので若い人の声を聞くと元気をもらい『ガンバロウー!!』という気を起こさせてくれます。

和気あいあい・はつらつ3B

地区名 中四国地区 都道府県 島根県
指導者名 稲田絹恵
教室名 いなたっち・加茂昼教室 対象 大人
教室紹介

同じ地域の仲良しグループの方々が中心の教室で、毎回誘い合って欠かさず参加されます。気心が知れている間柄なので笑顔!笑顔!笑顔!の3B体操教室です。皆さんと楽しみながら、健康づくりに励んでいきたいと思います。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 勝部澄子さん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

以前は夜の教室で3B体操をやっていましたが、夜は出かけにくくなり暫くお休みしていました。気持よさが好きなので、昼のこの教室で3B体操を再開しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

3B体操で体を動かすことで全身がほぐれて心もリフレッシュできます。普段使わない筋肉を使って、無理なくちょうどいい運動を自分の体と相談しながら出来るのがいいです。

会員さんの声

会員名 田中昭美さん 会員歴 9ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

年齢を重ねて『筋肉を鍛えることが大事』と感じていたときに、近所の方に3B体操に誘われて体験しました。楽しくて自分に合っていると思い始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

姿勢が気になっているので、意識して体を動かしています。年齢に関係なく続けられて、教室に参加すると皆さんに会えて話ができるのも嬉しいです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲