日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。
元気爆発!楽しく遊ぼう!
地区名 | 北関東地区 | 都道府県 | 埼玉県 |
---|
指導者名 | 村澤智子 |
---|
教室名 | みっつばち3Bee体操 | 対象 | お子様 |
---|
教室紹介 | 遊び盛りの元気な子どもたち!ママたちにもご協力いただき、トンネルくぐりやボール転がしなどで大騒ぎしながら目一杯体を動かして体力アップ!ママ同士、ママと子どもたちの交流の場としても楽しめる教室を目指しています。 |
---|
会員さんの声
会員名 | K.Tさん | 会員歴 | 9ヶ月 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 幼稚園のお友達のママに紹介していただきました。場慣れするのに時間のかかる息子ですが、お友達がいたのも心強かったのもあり、何よりも体操をしているみんなが楽しそうに体を動かしているのを見て息子にも合いそうだなと感じ入会しました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 子どもの有り余る体力を楽しく発散できるのもそうですし、出来ることが増える達成感もあります。先生を含めみなさんの優しい声かけに楽しく体操をしている息子を見ると入会して良かったと思いました。
|
会員さんの声
会員名 | おがたさん | 会員歴 | 1年 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 第二子の妊娠中に2歳になる長男に元気いっぱい体を動かしてもらいたいと思い、お友達の紹介で3B親子体操を初めたのがきっかけです。その後、次男が入園するまで親子体操でお世話になり、長男が年長、次男が年少になったのを機にジュニア体操に参加させて頂きました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 年齢や運動レベルに関係なく、みんなで元気に楽しく体を動かせることが、最大の魅力だと感じています。我が家は下に2歳の弟もいて、日頃たっぷり遊んであげられない分、こちらでいろんな体験をさせてもらえて毎回大興奮です。大会にも参加し音楽に合わせて踊る楽しさを体感でき、とてもいい思い出になりました。
|
ページのTOPへ▲
仲間と一緒に元気な笑顔で体力づくり
地区名 | 北関東地区 | 都道府県 | 群馬県 |
---|
指導者名 | 小池祐美 |
---|
教室名 | スマイル3B | 対象 | 大人 |
---|
教室紹介 | 60~70歳代の会員さん10名で月2回の教室です。教室ではコミュニケーションを心がけ、楽しく、心も体も健康に過ごせる時間を作りたいと思っています。会員さんも音楽に合わせて楽しく体を動かし、一生懸命健康増進に頑張られています。 |
---|
会員さんの声
会員名 | 内山伸江さん | 会員歴 | 10ヶ月 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 昨年長く勤めた仕事を退職し、今後の人生の過ごし方を考える中、丁度その時に知人から3B体操のお誘いの話があり、体験会に参加しました。健康維持にもなり、自分の求めていた体操だと思い早速入会しました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 少しずつ衰え、硬くなっていく体を、ボール・ベル・ベルターの用具を使い筋力アップ、ストレッチ、バランス機能アップ、呼吸法等取り入れ、軽快な音楽に合わせて体を動かし、健康づくりに役立っています。『群馬のつどい』では多くの仲間がいる事を実感し、仲間との出会いに感謝し、今日も3B体操で沢山のいい汗を流しております。
|
会員さんの声
会員名 | 田中恵美子さん | 会員歴 | 10ヶ月 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- コロナ禍の外出自粛で誰とも会話をしない日が多くなり、これではいけないと思っていた時に、友達から「3B体操に行ってみませんか」と誘ってもらいました。音楽に合わせて動くのは苦手で不安でしたが、友人と一緒に楽しみながらできそうだと思い入会致しました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 最近、立ち上がろうとすると腰が痛かったのが、スッと立ち上がることが出来るようになりビックリでした。家でも教室で習ったストレッチをして、肩こりや頭痛も少しずつ楽になってきました。毎回和気あいあいとした雰囲気で楽しく体を動かして、心も体もリフレッシュできます。
|
※画像をクリックすると拡大表示します。