全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

仲間と楽しみながら健康維持!

地区名関東地区都道府県長野県
指導者名佐藤美穂
教室名さわやか3B体操対象大人
教室紹介健康意識が高い方が多く『楽しく、体に無理なくできる体操教室』と募集をしていると、口コミで仲間が集まってくださいます。60代から80代の会員さんが参加されています。運動の合間に、頭の体操を取り入れるなどして、心も体もいつまでも健康でいられるような教室を続けていきたいです。
仲間と楽しみながら健康維持!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名川井外喜子さん会員歴10年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
たまたま会場ロビーにいたら先生に「これから無料体験会があるのでお時間あるなら是非どうぞ」と声をかけられ、そのまま無料体験会に参加し入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
運動が苦手なのですが、自分のできる範囲で動くので気楽に参加しています。また、教室の皆さんと会うことが楽しくて現在まで長く続けることができ、生きがいにもなっています。

会員さんの声

会員名田嶋佳代子さん会員歴4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
勤務が週3日になり、自分の好きな体を動かすことで運動不足解消・ストレス発散を、と思ったのがきっかけです。福祉センターでチラシを見つけ、私の休日とピタリ。直ぐに連絡を入れ、体験レッスンを受けて即入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
用具を使用し、仲間と楽しく体を動かすことが気持良いです。コロナ禍で自粛が続いた時、肩の痛みで通院しました。常にベルターを手元に置き、体調に合わせて肩回しを続けていたら数ヶ月で肩の違和感がなくなりました。継続することが大切だと再認識し、今後も自分のペースで3B体操を続けていこうと思っています。

ページのTOPへ▲

笑顔あふれる親子のひととき

地区名関東地区都道府県長野県
指導者名菊池典子
教室名ちびっこ3B体操対象親子
教室紹介市民講座から親子教室になりました。ママやパパから離れることができなかったお子様が、音楽や用具に興味を示し、ひとつひとつできることが増えると教室全体で大喜びです。親子の絆はもちろん仲間との絆も深まりとても楽しい教室です。
笑顔あふれる親子のひととき

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名坂根周吾さん会員歴1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
上の子が市の講座に参加した時、短期間の中でも成長が見られたことが嬉しくて入会しました。今は下の子が入会して通っています。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
前回出来なかったことが出来るようになったり、指示がわかるようになったりと、毎回成長が見られ、子も親も楽しく通っています。子育て経験豊富な先生が、我が子のペースを温かく見守ってくださり安心して過ごせています。

会員さんの声

会員名廣瀬光希さん会員歴8ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
上の子が、市の講座の3B体操に参加したことがきっかけで、ちびっこ3B体操に通い、現在は下の子も通うようになりました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
1歳3ヶ月から参加し、初めは走ることが出来なかったり、周りの子達と同じようなことが出来ませんでしたが、先生がそれぞれの子達の特性に合わせてくださり、少しずつ出来るようになりました。子どももそれぞれの用具に興味を持ちながら音楽に合わせて楽しんでいます。

prev

next

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲