全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

体力をつけて美しく

地区名中四国地区都道府県高知県
指導者名永野加代子
教室名フレッシュ中村対象ご年配の方
教室紹介日々の暮らしの中で、肩や膝、腰に痛みが出始めるシニア世代。それでも健康への意識や挑戦意欲に溢れる皆さんで、音楽にあわせて楽しく気持ちよく、そして体力測定で自分の体力も確認しながらすすめています。
体力をつけて美しく

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名山本恵子さん会員歴9年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
50年ほど前に3B体操を知りましたが、仕事や育児で参加する事が出来ませんでした。10年前に四万十市に移住後、怪我をしました。そんな時に知人に紹介されたのがこの3B体操でした。自分のペースで運動出来るので入会を決めました。運命的な出会いでした。それ以来休まずに参加しています。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
脚の怪我で皆さんと同じには動けませんが、体に無理なく筋力アップが出来るので、リハビリを兼ねて皆さんと一緒に楽しんでいます。

会員さんの声

会員名柿部美江子さん会員歴6年 
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
生活の中で体力の低下を感じ始めた頃、友達に誘われました。音楽にあわせて行う体操に魅力を感じました。終わった後の気持ちよさもあり、続けてみようと思いました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
用具を使う事で自然に全身の筋肉を動かしている感じがします。正座が出来なくなっていましたが、出来るようになりました。筋力アップを中心に3B体操で体づくりを続けます。

ページのTOPへ▲

いつまでも笑顔で元気!

地区名中四国地区都道府県香川県
指導者名植田三津子
教室名らくらく3B体操対象大人
教室紹介筋力運動、ストレッチを中心に毎回楽しく体を動かしています。3B体操が大好きで25年近く体操歴をお持ちの方が半数おられ、仲間同士とても仲良く笑顔あふれる楽しい教室です。
いつまでも笑顔で元気!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名植田恵子さん会員歴25年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
運動不足で体も弱かった頃に既に入会している友達に誘われて3B体操の体験教室に参加しました。無理のない動きなので自分にも続けられると思い入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
始めた頃は体が硬くて次の日にはあちらこちらが痛かったのですが、音楽に合わせての体操は楽しく時間が短く感じました。これからも自分の体力に合わせて続けていきたいと思います。

会員さんの声

会員名矢野トクさん会員歴24年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
私の住むマンションの集会場で3B体操の教室が開かれているのを知り参加しました。皆で和気あいあいと体操やダンスをし、楽しそうなので入会を決めました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
年齢や体力を問わず、用具の使用で無理なく運動ができるところだと思います。習った実技をふれあいの場で発表し合うのも励みになります。これからも仲間と一緒に笑顔で健康のために3B体操を続けていきたいと思います。

prev

next

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲