全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

元気で若さを保ちましょう!

地区名 中部地区 都道府県 石川県
指導者名 小竹邦子
教室名 鶴ケ丘西公民館教室 対象 大人
教室紹介

60代~80代の会員の教室です。開設から8年6ヶ月が経過しました。3B用具を使って簡単な動きから、ちょっと難しい動きなどを音楽に合わせて楽しんでいます。長く続けて、会員さんと共に元気で健康年齢を高める教室を目指しています。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 松本正美さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

定年退職をして、何か運動をしたいと思いましたが運動は好きではありませんでした。たまたま公民館で3B体操の貼り紙を見て、これぐらいなら出来そうと思い始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

日々の生活で使っていない筋肉を、3B体操で自分なりに意識して動かすと、気持良い実感があってとても嬉しいです。そして、音楽に合わせて体を動かすのが楽しいです。

会員さんの声

会員名 潟淵孝子さん 会員歴 4年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

仕事を辞めて、趣味もなくあてもなくしているとき、友達から「週に1度、体操しているけど見学に来ない?」と、誘われて行ったのがきっかけです。3B体操の用具を使って、皆さんがワイワイと楽しそうに体操をしていました。これなら私もできるかなと思い始めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

皆さんと体調のことなど、いろいろな話をしながら楽しい時間です。始めた頃は正座ができませんでしたが、今では楽に出来るようになりびっくりしています。週に1度ですが、皆さんと一緒に、体と上手く付き合いながら続けていけたらと思います。

元気ハツラツ楽しく体力づくり

地区名 中部地区 都道府県 石川県
指導者名 笠松恭子
教室名 木越3B教室 対象 ご年配の方
教室紹介

5年前に引継いだ教室です。趣味や旅行、ウォーキングなどされている活発な方達ばかりです。もっともっと楽しんでもらうため、一緒に体力、筋力づくりをしていきます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 水上幸子さん 会員歴 8年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

きっかけは、フォークダンスでスポレク祭に参加していました。そこで3B体操を見かけ、体全体を使っていて気持良さそうだなと思い体験し、その場で入会を決断しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

案の定、思いっきり体を動かせてとても気持いいです。先生の「肩甲骨を開いて」、「お腹に力を入れて」の言葉を意識すると効き目があるように思います。思うように動けなくて、皆で大笑いすることもあり楽しいです。

会員さんの声

会員名 鳥谷満寿子さん 会員歴 7ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

普段から体操とは無縁でしたが、友人の紹介でこの教室を知りました。少し体を動かして、これからもずっと、元気でいられればと入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

楽しく無理なく音楽に合わせての体操。自分にはぴったりでした。いつもこの日を楽しみにして通っています。リズム感がありませんが、皆さんと楽しくできるので長続きしそうです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲