全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

仲間と一緒に動ける喜びを感じて

地区名 北関東地区 都道府県 埼玉県
指導者名 新井幸子
教室名 サンライフ川越 対象 大人
教室紹介

3B体操と仕事を両立しながら活動。明るく!楽しく!賑やか!な夜の教室です。最近は“のびのびベルター”の使用回数も増え「背中が伸びた感じ」「音楽が楽しい!」等効果を実感しています。『健康で美しく老いる』を大切に、更に長く続きますように・・・。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 橋本明美さん 会員歴 30年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

ご近所の方に誘われて体験してみました。運動が苦手な私は参加するまで不安でしたが、無理な動きがなく楽しく体操ができました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使い、音楽に合わせて自分ができる範囲で体を動かせるのが楽しいです。今まで長く続けることで肩こり等がなくなりました。これからも教室の皆さんと一緒に頑張りたいと思います。

会員さんの声

会員名 笠貫正子さん 会員歴 15年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

日頃の運動不足を感じていたとき、3B体操講習会があり参加して心地よい汗をかきました。楽しく運動ができて興味が湧いてきたタイミングで、広報で3B体操募集を知り入会することにしました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

用具を使用し、音楽に合わせて年齢を感じず楽しく体を動かしています。大会や発表会に参加していろいろな方と交流できるのが楽しみです。又、毎回お気に入りのウエアを着て体操するのが魅力です。これからもずっと続けて若々しく年を重ねていきたいと思います。

みんなで仲良くパワー全開!

地区名 北関東地区 都道府県 新潟県
指導者名 成田美智枝
教室名 元気・パワフル教室 対象 親子
教室紹介

2023年11月に年中さんから2年生までの親子3組、5人でスタートしました。ママと一緒に元気いっぱいダンスも体操も楽しんでおり、サーキットは特に盛り上がります。昨年6月に1歳の女の子が仲間入り。年齢差があり不安でしたが、お兄ちゃんお姉ちゃんが優しく見守ってくれます。今年、男の子が2人入会し、みんな仲良くパワー全開です。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 高綱有紀子さん 会員歴 1年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

育休中に娘と一緒に楽しく過ごせる場を探していた時に体験会に誘われて参加したら、娘の笑顔がたくさん見られたので入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

運動不足の私でしたが、楽しく運動でき気持も明るくリフレッシュしています。娘が年上の男の子、女の子と楽しそうに運動している様子を見て、とてもうれしいです。私も汗をかき、とても楽しみにしている時間です。

会員さんの声

会員名 早川杏子さん 会員歴 2年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

親子教室の体験会チラシを見て、ママ友を誘って参加しました。子ども達と一緒に仲良く楽しく運動できることが良かったので入会を決めました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

無理のない動きでリズムに合わせて楽しくでき、子どもとのふれあいの時間ができるところが魅力です。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲