日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。
続けることの大切さ
地区名 | 中部地区 | 都道府県 | 三重県 |
---|---|---|---|
指導者名 | 櫛谷友美 | ||
教室名 | ワークセンター松阪 | 対象 | 大人 |
教室紹介 | ワークセンター松阪は、1991年設立され、1994年に指導者資格を取得した私は、まだ新しい設備の整った部屋で、教室を開設できました。当時からの会員さんをはじめ、30年の長い間、たくさんの皆さんに続けていただいています。発表に向けての練習を中心に、歳を重ねても自分のことは自分でできる体作りを目指して、優しい筋トレも行っています。続ける大切さをいつもみんなで話しています。 |
会員さんの声
会員名 | OKEKOさん | 会員歴 | 30年 |
---|---|---|---|
|
会員さんの声
会員名 | 山本孝男さん | 会員歴 | 10年 |
---|---|---|---|
|
3B体操で 元気!! 長生き!!
地区名 | 中部地区 | 都道府県 | 三重県 |
---|---|---|---|
指導者名 | 脇田礼子 | ||
教室名 | 津市久居老人福祉センター3B体操 | 対象 | ご年配の方 |
教室紹介 | ロコモティブシンドロームによるフレイルを予防する為に、3B体操を長く実践していただけるよう、楽しい雰囲気づくりに努めています。男性の方の参加も大歓迎です。 |
会員さんの声
会員名 | 冨田美智子さん | 会員歴 | 21年 |
---|---|---|---|
|
会員さんの声
会員名 | 岩﨑功子さん | 会員歴 | 14年 |
---|---|---|---|
|
※画像をクリックすると拡大表示します。