日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。
ハツラツ動ける若さ
地区名 | 中部地区 | 都道府県 | 福井県 |
---|
指導者名 | 斉藤美知子 |
---|
教室名 | ハッピーハッピー | 対象 | ご年配の方 |
---|
教室紹介 | 70歳~90歳の方の教室ですが、つどいにも全員参加してくださり、毎週の教室も休まず、とても熱心な明るい方たちと体力づくりに励んでいます。それに応えて、会員さんが怪我をせず、少しでも長く楽しんで3B体操を続けてくださるよう取り組んでいます。 |
---|
会員さんの声
会員名 | 小倉栄子さん | 会員歴 | 4年 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 知人の方から誘われ2、3回体験をしました。運動が苦手で非常に体が硬いので、週1回の運動でも体に良いのではと思い、始めました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- ハードではなく無理のない優しい運動に魅力を感じました。教室は、10人ほどの皆さんと、週に1回音楽に合わせて体を動かして、たわいのないお喋りをするのが何よりの楽しみです。つどいでは、ハードな動きもあって、覚えるのに大変なこともありますが、脳を鍛えるのに丁度いいと思っています。
|
会員さんの声
会員名 | K.O さん | 会員歴 | 3年 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 私が日頃利用している同じ会場で、とても素敵な先生が体操をされているのを知り、運動不足の私は興味を持ちました。気軽に運動ができ楽しい仲間にも出会えて、始めて良かったと思っています。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 体験をしたことで、体に良い動きを学び一人で自宅でも練習しています。肩こりが良くなりました。今では、今年90歳になる母と、お仲間の皆さんに支えられ、親子で楽しく参加させていただいています。
|
ページのTOPへ▲
みんなで楽しく美ボディづくり
地区名 | 中部地区 | 都道府県 | 福井県 |
---|
指導者名 | 高橋和美 |
---|
教室名 | 時代 兵庫教室 | 対象 | 大人 |
---|
教室紹介 | 開設からもうすぐ3年になる教室です。体を動かすことが大好きで、賑やかで楽しい会員さん達です。笑顔と笑い声が絶えず、指導者自身も元気をいただいています。 |
---|
会員さんの声
会員名 | 小林絹枝さん | 会員歴 | 2年 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 年齢とともに足腰の衰えと痛みを感じていた頃、高橋先生からお誘いをうけました。お試しで参加させていただいたところ、音楽に合わせた軽い動きなのに汗が出てきて、温泉に入ったような爽快な気分を味わうことができ、私にピッタリと思い、入会することにしました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 同じような人達と友達になり、明るく、時には笑って過ごす時間は、私にとって宝物です。体も始める前と比べると、随分動けるようになり感謝しています。
|
会員さんの声
会員名 | 三好智子さん | 会員歴 | 1年 |
---|
- 【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
- 以前より、肩こり、頭痛、腰痛があり、辛い時は鎮痛剤を飲んでいました。特に趣味もなく全くスポーツもしていませんでした。知り合いに、2週間に1度、1時間だけ一緒に体を動かさないかと声をかけてもらい、始めることにしました。
- 【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
- 子どもからご年配の方まで一緒に出来るのが、3B体操の魅力です。首や体の凝りが、音楽に合わせ、先生と同じ動きをするだけで、日常生活では伸びない筋肉がほぐれ、とても気持良くなります。整体や整骨院に行った時みたいに体が楽です。仲間もでき、皆さんと楽しく体操ができ良かったと思います。
|
※画像をクリックすると拡大表示します。