全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

いつも楽しく、和気あいあいと、また行きたくなる教室を目指しています。

地区名 九州地区 都道府県 福岡県
指導者名 梅野節子・梅野美紗
教室名 わくわく3B教室 対象 ご年配の方
教室紹介

教室を開設して12年になります。昨年から義理の娘が3B体操の指導者となり、2人体制で教室をしております。会場の前面に大きな鏡があり、皆さんで立ち姿を確認しながら、体操を楽しんでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 S・Kさん 会員歴 12年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

大牟田の市報に吉野地区公民館で3B体操の講座募集があり、3B体操とはどんなものか知らなかったので、興味があり参加しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

年齢的に無理せず音楽に合わせて楽しくできる体操なので、休まずに続けています。毎年公民館の文化祭で、発表することを目標に頑張っています。そして、発表後の打ち上げで懇親を深めています。

会員さんの声

会員名 K・Tさん 会員歴 7ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

2年前からひざを痛め、整形外科を転々としており、医師から体操かダンスをするように勧められました。どうしようか悩んでいたところに、友人から「私、3B体操に行っているよ。あなたもおいでよ」と背中を押されて体験に行きました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

まだ、入会して日が浅いのですが、皆さんがとても優しく、温かく見守ってくれています。運動音痴ですが、音楽に合わせて楽しく、マイペースでやっています。

心も体も元気を目指し、今を楽しむ!

地区名 九州地区 都道府県 福岡県
指導者名 大隣チヅ子
教室名 早良公民館 対象 大人
教室紹介

1980年に開設した教室で45年になります。50代で入会された会員さんが開設当初から継続され94歳になられました。今も変わらず最前列で元気に楽しく動いておられ、皆さんのお手本になっています。教室は60代から90代の会員さんが14名!毎回、筋トレや有酸素運動に励み、皆さんで健康づくりを毎週楽しんでいます。

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名 荒木さん 会員歴 45年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

50代になり体調不良で病院通いをしていた時、近所の方から「公民館で3B体操があっていて楽しいよ!」と誘って頂き入会!毎回楽しくて体調が良くなり、45年続けています。若い皆さんと一緒に体操することが楽しく感謝の気持ちでいっぱいです。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

3B体操の用具を使いながら思いきり体を動かして練習しています。最後は楽しい音楽に合わせ、気持良く動けるので最高に幸せです。

会員さんの声

会員名 江頭さん 会員歴 3年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?

洋裁が好きで公民館のサークルに通っていたとき、いつもホールからは賑やかな笑い声!皆さんが楽しそうにしていたので友人を誘い、思い切って入会しました。

【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。

ウォームアップから始まって有酸素運動、呼吸法、筋トレ、用具を使っての動き等、最初は戸惑っていましたが、3年目の今は仲間と共に姿勢が良くなり、思いっ切り体を動かせるようになったのでレッスンの日が楽しみです。

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲