全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

”互いにほめ合う3B″

地区名東北地区都道府県宮城県
指導者名高橋亜紀子
教室名泉中央教室対象大人
教室紹介テニスクラブの仲間と足もみサロンに通う方が、すぐに行ける同じビルに開設した50~60代の男女混合の教室に通ってくださっています。『体も外見も健康になりたい』『みんなでピンピンコロリを目指そう』と毎回みんなで楽しく体操をしています。
”互いにほめ合う3B″

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名菊田吉宏さん会員歴9ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
高橋先生から「3B体操をすることで体幹が鍛えられ、更にテニスが上達する」と聞き、教室開講と同時に始めようと決めました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
私の苦手なパワー系の筋肉トレーニングとは違い、3B体操の強度はゆるやかですが、じっくり時間をかけて体幹が鍛えられると実感しています。硬かった体が少し柔軟になり可動域が広がってきたことも嬉しいです。

会員さんの声

会員名田中悦子さん会員歴3ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
スポーツ習慣のある知人に「今から慣れない運動を始めるより、用具を使って体を動かしたり、音楽に合わせて体操をする3B体操がいいと思うよ。一緒にやってみる?」と誘われました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
日頃全く運動をしていなかったので、週1回ですが体を動かすことが出来て嬉しいです。3B体操をした後は、身も心もすっきりします。交流会をきっかけにユニフォームも揃え普段の教室でも愛用しています。

ページのTOPへ▲

『健康で美しく老いる』を実践!

地区名東北地区都道府県岩手県
指導者名宮腰洋子
教室名大更教室対象ご年配の方
教室紹介岩手県で一番最初に立ち上げた教室です。一時閉鎖した時期もありましたが、前任者から引き継ぎ現在に至ります。40代後半から続けて来てくださっている会員さんは変わらずに姿勢が良く、どんなプログラムも前向きに楽しんでいます。全国大会・交流会にも積極的に参加し、活動を続けながらまさに『健康で美しく老いる』を実践しています。
『健康で美しく老いる』を実践!

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名吉江さん会員歴40年 
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
お仲間に誘われて参加した体験がとても楽しくて、体を動かす事が大好きだったので即!入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
何度か全国大会にも参加し、全国の皆さんが集う3B体操の規模や素晴らしさも体験して楽しみながらこれまで続けてくることができました。

会員さんの声

会員名栄子さん会員歴18年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
サークル発表会での実技発表を見て、とても素敵で私もやってみたいと思ったことがきっかけでした。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
音楽に合わせて全身運動が出来るのがとても心地良くて大好きです。仲間に恵まれて、さまざまな曲を楽しみながら動いたり、時にはおしゃべりしながら情報交換をしたり出来る雰囲気が好きで長く続けています。

prev

next

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲