全国の会員の方からのメッセージ・体験談 | 公益社団法人日本3B体操協会《3B体操》

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
会員の方からのメッセージ・体験談

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 会員の方からのメッセージ・体験談

日本3B体操協会の会員の方からのメッセージ・体験談をご紹介いたします。

みんなで楽しく・自分の健康のために

地区名東北地区都道府県福島県
指導者名山本津也子
教室名3B体操ダリア対象大人
教室紹介教室は『みんなで楽しく自分の健康のために』を目標に明るい雰囲気づくりを心掛けています。短い時間でも充実した内容で楽しみながら体づくりをしています。
*教室名の由来~教室のある塙(はなわ)町がダリアの花が咲き誇る町なので名づけました。
みんなで楽しく・自分の健康のために

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名齋藤美枝子さん会員歴5年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
過去に椎間板ヘルニアを経験し、腰痛、座骨神経痛、そのうえ肩の違和感を感じるようになりました。まだ動けるこの時期から体幹を鍛え、老後に備えようと思っている時に3B体操を知り、教室へ入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
元々体が硬く、リズム感のない私にもやさしくお伝えくださり、仲間との雰囲気も良いので楽しくストレス解消にもなっております。違和感のあった左肩の可動域も広がり、いつの間にか痛みもなくなりました。

会員さんの声

会員名遠藤栄子さん会員歴5年
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
肩こりや腰痛を感じ、同じ姿勢でいる日常に気づき、健康を考えるようになりました。
友人との会話の中で3B体操を知り、自分に無理なく出来そうだと思い入会しました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
無理なく続けていることでまず肩こりが解消しました。楽しい体操、意識しての心と体の運動もわかりやすく伝えてくださいます。心地良さが楽しい時間となり、調子が良いと言えるようになりました。この体つくりを大切にしていきたいと思います。

ページのTOPへ▲

明るく楽しい教室

地区名東北地区都道府県山形県
指導者名後藤久子
教室名3B体操中部教室対象大人
教室紹介地域の活動に参加した時にいらっしゃった方々を3B体操にお誘いしたのをきっかけで教室ができました。まだ半年ですが、知らない方同士がすぐに輪になり、お話しをされている姿を見ますと、これが3B体操の魅力だと思います。日常生活でケガをしないようにする運動を教室に取り入れて、明るく楽しい教室を目指します。
明るく楽しい教室

※画像をクリックすると拡大表示します。

会員さんの声

会員名山口紀子さん会員歴7ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
お友達に誘われました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
3B体操の用具と曲を使用しての運動で、常日頃動かしていない所が心地よく動き、運動不足解消の為にと思って始めました。自分の足で長く歩き回りたい!その為に継続したいと思っています。

会員さんの声

会員名山口ゆり子さん会員歴7ヶ月
【Q.1】3B 体操を始めたきっかけは何ですか?
お友達に誘われました。
【Q.2】3B 体操の魅力、体験談を教えてください。
年齢関係なく誰でも出来そうなのでやってみたいと思いました。まだ半年なのでこれからどんなことが出来るのか、また3B体操の曲が心地良いので毎回楽しみです。

prev

next

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲