3B体操新潟南支部のつどいinつばめ|公益社団法人日本3B体操協会の活動内容のご紹介

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
活動内容のご紹介

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 活動内容のご紹介 > 3B体操新潟南支部のつどいinつばめ

3B体操新潟南支部のつどいinつばめ

※クリックすると写真が拡大します。

筋力トレーニングの大切さをアピール!

開催日
2025年10月24日(金)
開催地
新潟県燕市
会場名
吉田総合体育館
参加者数
496名(来賓8名、会員378名、一般65名、指導者45名)
当日の様子など

市内外から大勢の方にご参加いただき、開会式では開催地、燕市長様からご挨拶をいただきました。今年のオープニングは指導者によるのびのびベルター・筋力トレーニングです。教室プログラムになり3年、一般参加の皆さまにもアピールができました。会員発表では、緊張の表情がいつの間にか笑顔に変わり、皆さん楽しそうに日頃の練習の成果を発表されていました。交流タイムでは教室の垣根を超え和気あいあいと、人と人との繋がりを感じ、3B体操を通して健康の輪が未来へと繋がっていくように感じられた素晴らしいつどいとなりました。

日頃の練習の成果を発揮!会員発表

2人から4人…どんどん大きくなる3B体操の輪!

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲