山形県支部3B体操交流会(北村山地区)|公益社団法人日本3B体操協会の活動内容のご紹介

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
活動内容のご紹介

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 活動内容のご紹介 > 山形県支部3B体操交流会(北村山地区)

山形県支部3B体操交流会(北村山地区)

※クリックすると写真が拡大します。

のびのびべルターで背中もすっきり

開催日
2025年10月12日(日)
開催地
山形県東根市
会場名
東根市農村環境改善センター
参加者数
47名(会員40名、一般 3名、指導者4名)
当日の様子など

当日は朝から雨降りにもかかわらず、一般の方3名の参加がありました。交流タイムでは、五輪ベルターを引きあったり、回したりして、違う教室の方との交流を楽しまれ、皆さんの笑顔がとても素敵でした。一般参加で来てくださった方が「用具を使うと体が伸びて、気持がいいですね」とおっしゃって3B体操を楽しまれている様子に嬉しく思いました。

素敵な笑顔で楽しく交流!

ベルを使って体幹を鍛えましょう!

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲