公益社団法人日本3B体操協会岩手県支部 3B体操のつどい|公益社団法人日本3B体操協会の活動内容のご紹介

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
活動内容のご紹介

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 活動内容のご紹介 > 公益社団法人日本3B体操協会岩手県支部 3B体操のつどい

公益社団法人日本3B体操協会岩手県支部 3B体操のつどい

※クリックすると写真が拡大します。

世代を超えて、はじける笑顔でラストダンス

開催日
2025年6月28日(土)
開催地
岩手県陸前高田市 
会場名
陸前高田市総合交流センター
参加者数
828名(会員712名、一般78名、指導者38名)
当日の様子など

雲一つない青空の下、『復興大会から7年ふたたび笑顔でつどう歓び』をテーマに開催しました。交流タイムは一般参加者の方が軽快なステップで体を動かし、用具を使った体験もしていただきました。会員発表は県内を6つのチームに分けてそれぞれに花の名前をつけ、隊形に工夫をこらしたりしながら見事にチームの花を咲かせました。全員でラストダンスを行い、参加者の方から「皆さん元気で生き生きしていますね!」との声をいただきました。帰りの皆さんのカバンの中にはこれからの“やる気”が詰まっていたのではないでしょうか…。

ベルターの花が咲く!

エンジョイ3B!

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲