公益社団法人日本3B体操協会 長崎県支部3B体操のつどいinさせぼ|公益社団法人日本3B体操協会の活動内容のご紹介

  • 3B体操とは
  • クラス紹介
  • 指導者資格取得制度について
  • 全国の本部ご案内
  • イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
活動内容のご紹介

公益社団法人日本3B体操協会 HOME > 活動内容のご紹介 > 公益社団法人日本3B体操協会 長崎県支部3B体操のつどいinさせぼ

公益社団法人日本3B体操協会 長崎県支部3B体操のつどいinさせぼ

※クリックすると写真が拡大します。

皆さんご一緒に!ベルターでストレッチ。気持良く伸ばしましょう

開催日
2025年4月20日(日)
開催地
長崎県佐世保市
会場名
佐世保市体育文化館小体育室
参加者数
221名(会員169名、一般39名、指導者13名)
当日の様子など

つつじ満開の季節、あいにくの曇り空でしたが、会場はいっぱいの笑顔が溢れました。交流タイムではウォームアップから始まり、ベルターを使用してのストレッチやパッチンの快音が鳴り響き、熱気に包まれました。会員発表では練習の成果を発揮され、緊張の中にも達成感と喜びの表情で、「家族が来てくれて参観日みたいでした。又、来年も参加したい」「良かった~。楽しかった~」と、嬉しい言葉がありました。指導者実技ではアンコールをいただき感動!感激!で盛会裏に終えることができました。

一般参加の方もベルターでパッチン!会場いっぱいに響きました

会員発表 ボールで上手にリフティング!

3B体操とは
  • 3B体操の魅力
  • 代表ご挨拶

クラス紹介

  • 赤ちゃんとママ向け
  • 親子向け
  • お子様向け
  • 大人向け
  • ご年配の方向け
  • 障がいのある方向け
  • 全国で開催中!イベントカレンダー
  • 活動内容のご紹介
  • 会員の方からのメッセージ・体験談
  • 全国の本部ご案内 お近くの教室をご紹介いたします!
  • もっと3B体操を広めたい!指導者資格取得制度について
  • よくあるご質問
  • 協会紹介
  • 活動報告
  • 今年度の事業計画

ページのTOPへ▲